2008年03月09日
遊んで作って
ひのき風呂ですが、長丸型の風呂はお湯が3プリムで構成されていたため、テクスチャに切れ目がありました。
そのまま納品してたんですが、気に入らずに、スカルプを使って1プリムでお湯を作るようにしました。
工程は次の通りでした。
OpenOfficeのDrawでサイズを測って円と長方形で型紙を作り、それをTOKOROTENに読み込んで下絵で表示し、4方向対称にして点を合わせ、TGAで書き出し、ベータグリッドで調整。
思いのほかうまく行き、底とお湯が1プリムになったため、切れ目がなくなり、さらに4プリム減りました。

改良できたので、納品したところに再納品。後はパッケージングして、新商品にしたいな。
そのまま納品してたんですが、気に入らずに、スカルプを使って1プリムでお湯を作るようにしました。
工程は次の通りでした。
OpenOfficeのDrawでサイズを測って円と長方形で型紙を作り、それをTOKOROTENに読み込んで下絵で表示し、4方向対称にして点を合わせ、TGAで書き出し、ベータグリッドで調整。
思いのほかうまく行き、底とお湯が1プリムになったため、切れ目がなくなり、さらに4プリム減りました。

改良できたので、納品したところに再納品。後はパッケージングして、新商品にしたいな。
観葉植物とインテリア雑貨のお店『TamaTama』オープンで、なちゅさんの花火を見に行く。
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Island/210/121/21/

桜と花火がいい感じにマッチしていました。花が舞う花火もお店に合っていました。




ろびーさんも見に来ていて、その後yufuinのカフェへ。
yufuinも桜が満開。桜並木がきれいでした。
お友達のにびさんが訪問し、ひな祭りにひな壇に座れなかったので、ファンシーに置いてあるひな壇に座りに行く。
最初は気付かなかったのですが、ふくろうになったにびさんを見て、長野シムで会っていたことを思い出しました。
ウサギのかずさんが来て4人になったのですが、全員そろえなかったので、4人でイベントが起こるようにして体験。

その後、囲炉裏と、お釜と、焼き串で遊びました。
ウサギ汁~

タイニー三兄弟w

ふくろう汁~

パンダ炊き込みご飯w

すると、急に動きが重くなり、動けなくなって、シム落ちしてしまいました。
リログして戻ってから、パンダ王国へ。すずちゃんとのりちゃん。
のりちゃんと踊りながら、ものづくりの話をする。

昨日の気持ち悪かったパンダヘッドは、大きさ変更可能にしてもらって装着。でも、頭が大きいので、ほとんど頭w。
最後はお店の準備とものづくり。
囲炉裏をいろいろいじる。細かな部品や、以前ダメだしされたつるす釜を作る。

炭入れや炭つかみも。

これもパッケージングしたいな。
http://slurl.com/secondlife/Jonetsu%20Island/210/121/21/

桜と花火がいい感じにマッチしていました。花が舞う花火もお店に合っていました。




ろびーさんも見に来ていて、その後yufuinのカフェへ。
yufuinも桜が満開。桜並木がきれいでした。
お友達のにびさんが訪問し、ひな祭りにひな壇に座れなかったので、ファンシーに置いてあるひな壇に座りに行く。
最初は気付かなかったのですが、ふくろうになったにびさんを見て、長野シムで会っていたことを思い出しました。
ウサギのかずさんが来て4人になったのですが、全員そろえなかったので、4人でイベントが起こるようにして体験。

その後、囲炉裏と、お釜と、焼き串で遊びました。
ウサギ汁~

タイニー三兄弟w

ふくろう汁~

パンダ炊き込みご飯w

すると、急に動きが重くなり、動けなくなって、シム落ちしてしまいました。
リログして戻ってから、パンダ王国へ。すずちゃんとのりちゃん。
のりちゃんと踊りながら、ものづくりの話をする。

昨日の気持ち悪かったパンダヘッドは、大きさ変更可能にしてもらって装着。でも、頭が大きいので、ほとんど頭w。
最後はお店の準備とものづくり。
囲炉裏をいろいろいじる。細かな部品や、以前ダメだしされたつるす釜を作る。

炭入れや炭つかみも。

これもパッケージングしたいな。
Posted by Kufu at 05:17│Comments(4)
│ものづくり
この記事へのコメント
うちに設置してくれてるのもステキだけど、吊るすタイプのもステキだねー!
田舎の古民家に来ましたーって感じ
うさぎ汁にふくろう汁にパンダの炊き込みゴハンwww わははw
田舎の古民家に来ましたーって感じ
うさぎ汁にふくろう汁にパンダの炊き込みゴハンwww わははw
Posted by こみみ at 2008年03月09日 13:40
いろいろ作ったんで、置けたら置きますです。
こみみ汁もぜひw
こみみ汁もぜひw
Posted by Kufu
at 2008年03月09日 22:09

来店ありがとうございました!
花火の時も、接客にひぃひぃで
マトモに見れてませんTT.
SS見れて安心しました(笑)
次回の来店スタッフ一同心よりお待ち
申し上げます(ってまだひとり)。
花火の時も、接客にひぃひぃで
マトモに見れてませんTT.
SS見れて安心しました(笑)
次回の来店スタッフ一同心よりお待ち
申し上げます(ってまだひとり)。
Posted by たま at 2008年03月10日 07:17
低プリムできれいでした、植物。
また訪問させていただきます。
また訪問させていただきます。
Posted by Kufu
at 2008年03月10日 16:17
