2008年03月24日
久しぶりのIN
RLで帰省してたため、4日ぶりのIN。
例の椅子がうまく動いてない旨の連絡をもらってたので、チェック。
落ちてくるたらいのパーミッション設定がうまくできてなくて、落ちるとコンテンツから無くなってしまっていた模様。
パーミッションを変更して、納品。
テクスチャがアップできなくてパッケージングできなかった手桶と柄杓も作成。

例の椅子がうまく動いてない旨の連絡をもらってたので、チェック。
落ちてくるたらいのパーミッション設定がうまくできてなくて、落ちるとコンテンツから無くなってしまっていた模様。
パーミッションを変更して、納品。
テクスチャがアップできなくてパッケージングできなかった手桶と柄杓も作成。

主要店舗におきました。
パンダ王国にも置きに行き、ふと思いついて、名前も入れてみました。

これはいまのところ非売品ですw。
パンダ王国で、「口開きっぱなし」と言われw、「たまにお金が入ってきます」と言ったら、ひかさんに3L$もらっちゃいましたw。
この手口で通算13L$もらっていますw。
その後、IMをもらっていたフォンタナ・ミュージック・タウンの第二回演奏会に行って来ました。
フレンドのろびーさんやりぎるさん達が出演していました。

なちゅさんの隣で、最前列かぶりつきですw。

モーツアルトのディヴェルティメントの後、ビバルディの『四季』より「春」だったのですが、2回くらい落ちてしまい、残念でした。
↓1回落ちて、INしたけど、また落ちた時の図w。

なんとかオーボエ協奏曲には間に合いました。のだめで黒木君が吹いてた曲だw。

コンサート終了後、楽器や自転車をゲットし、てるりんさんと遊びました。
そして、マナティーリゾートに。
りみさんのロケットに乗せてもらいました。

噂の上空に物を出すロケットです。

乗り込んで4000mまで達すると、山と山小屋が出ました。

球体の中にあるようです。

注意しないと落ちてしまいます。

最後はみんなでスカイダイビングですw。
そして、ファンシーに。
マンタがいたので乗ってみました。重いのか、マンタはもがいてました。ゴメンw。

久しぶりのボイチャ大会。
最後にIkuに戻ると、お隣さんがいました。
アクセサリー類を作られているはいねさんです。
よろしくーとご挨拶。
ダンスボールが置いてあって、ダンスもできるうです。

そして、下の区画にも入られた方がいました。

サーカスをやってるそうで、空中ブランコが置いてありました。
小屋の中をのぞくと・・・

うなり声が聞こえました。
Ikuもどんどん入居者が増えて、活気が上がってきてうれしいです。
パンダ王国にも置きに行き、ふと思いついて、名前も入れてみました。

これはいまのところ非売品ですw。
パンダ王国で、「口開きっぱなし」と言われw、「たまにお金が入ってきます」と言ったら、ひかさんに3L$もらっちゃいましたw。
この手口で通算13L$もらっていますw。
その後、IMをもらっていたフォンタナ・ミュージック・タウンの第二回演奏会に行って来ました。
フレンドのろびーさんやりぎるさん達が出演していました。

なちゅさんの隣で、最前列かぶりつきですw。

モーツアルトのディヴェルティメントの後、ビバルディの『四季』より「春」だったのですが、2回くらい落ちてしまい、残念でした。
↓1回落ちて、INしたけど、また落ちた時の図w。

なんとかオーボエ協奏曲には間に合いました。のだめで黒木君が吹いてた曲だw。

コンサート終了後、楽器や自転車をゲットし、てるりんさんと遊びました。
そして、マナティーリゾートに。
りみさんのロケットに乗せてもらいました。

噂の上空に物を出すロケットです。

乗り込んで4000mまで達すると、山と山小屋が出ました。

球体の中にあるようです。

注意しないと落ちてしまいます。

最後はみんなでスカイダイビングですw。
そして、ファンシーに。
マンタがいたので乗ってみました。重いのか、マンタはもがいてました。ゴメンw。

久しぶりのボイチャ大会。
最後にIkuに戻ると、お隣さんがいました。
アクセサリー類を作られているはいねさんです。
よろしくーとご挨拶。
ダンスボールが置いてあって、ダンスもできるうです。

そして、下の区画にも入られた方がいました。

サーカスをやってるそうで、空中ブランコが置いてありました。
小屋の中をのぞくと・・・

うなり声が聞こえました。
Ikuもどんどん入居者が増えて、活気が上がってきてうれしいです。
Posted by Kufu at 11:44│Comments(0)
│日記